石井 大輔

第56回・2011年・横浜

腎移植患者の副甲状腺機能亢進症に対するインターベンション治療症例の検討

エポエチンベータ・ダルベポエチンからエポエチンカッパへの切替えの比較

ナースの行う栄養指導の試み第1報:塩分・K・P摂取量の提示指導開始4ヵ月目でのHD患者の知識習得の程度

ナースの行う簡単な栄養指導の試み第1報:蛋白異化率(PCR)を利用したP摂取量の提示による指導の効果

透析看護と移植看護の連携強化、それぞれができること

血液透析患者に対する選択的DPP-4阻害薬ビルダグリブチン(エクア錠)の効果

透析患者のRestless Legs Syndrome の治療について

透析穿刺用局所麻酔貼付用テープおよび透析回路固定テープによる皮膚病変に対するピュアバリアHDモイストジェルの有効性の検討

自動返血装置(NCV-2)の看護業務における評価

保存期慢性腎不全における高濃度食物繊維含有低蛋白クッキー(RKF-1)が有用であった1症例(41ヵ月間の観察)

眼科用蛍光造影剤フルオレセインの透析性の検討

血液透析患者のP摂取量とP吸着量との関係

血液透析患者の塩分摂取量の簡易推定式の作成と利用法

献腎移植待機患者と腎移植患者とのワーキンググループを通した腎移植への不安緩和の活動

詳細検索
ご案内 学術集会・総会特別号(抄録集)のご購入について